Categories: お役立ち

電話の声が聞き取れない原因と対処法!これで安心もう怖くない

新入社員や会社に入ったばかりだと電話で相手の会社名や名前が聞き取れないことってありますよね。

聞こえるんだけど、聞き取れない。

何度も聞くのも相手に悪いし恥ずかしい・・・。そんな悔しい思いともおさらば。電話の声が聞き取れない原因は?解決法は?。

今回はそんな聞こえの原因や対処法を紹介します。

電話の声が聞き取れない最大の原因

相手の電話の声が聞き取れないことは、誰しもあることです。聞き取れないときは慣れなので落ち込まないで、安易に考えましょう・・・と誰しもそう言います。

しかし本人にとってはやなりショックなんです。

聞き取れない最大の原因とは、言い切ってしまえば2つしかありません。それは過度の緊張による恐怖心と耳自体に問題がある、いわいる難聴です。

友達と普通に会話ができるのであれば過度の緊張による可能性大です。銀行や病院で名前を呼ばれても聞こえない場合は難聴かもしれませんので耳鼻咽喉科で診てもらうことをおすすめします。

新しい会社に入ったばかりだと、取引業者もわからず、担当者なんかなおさらわかるはずもありません。そんな状態で電話に出るのですから、聞き取りにくくなるのもある意味当たり前なんですね。

では、どうすれば電話での聞き取りにくい原因を取り除くことができるのでしょう?

電話の声が聞き取りにくい時にやるべきこと

管理人も就職したての頃は配属が総務だったので、電話対応は必須でした。大手と違い中小企業なので女子は二人くらいしかいなく、必然的にかかってきた電話を取ることになります。

しかし、電話には出るものの、相手の会社名が聞き取れないんですね。担当者も佐藤さんなんだか斎藤さんなんだかわからずじまい。

で、確認もせず間違えた会社名で取次したら、会社名が違うと大目玉食らったことがあり、それ以来さらに聞き取りにくくなったという経験があります。

そこで、管理人がやったのは、取引業者と担当者を調べて上げてリスト(あいうえお順に)を作って机に貼っておいたんですね。たったこれだけでも意外と効果ありましたよ。

リストを作っている間になんとなく会社名や担当者が頭に入ってきたのです。

全く知らないのと、ある程度知っているのとでは気持ち的にも安心感があります。こうすることで徐々に聞き取れるようになってきたんです。

さらに、管理人の場合は入りたてで同じ会社の人の名前も知らないので部門別(営業部、人事部、管理部等)にリストを作りました。最初は顔と名前一致しませんでしたが。^^

これはこれで大いに役にたちました。

 

相手の名前が聞き取れない時の聞き返し方

相手の声が聞き取れない時はもう一度聞き直しましょう。

しかし、相手に嫌われるのではないかという怖さからこれがなかなかできないんですよね。

聞き返し方は「もう一度御社名お伺いしてよろしいですか?」「もう一度お名前お伺いしてよろしいですか?」と聞けばいいです。

それでも聞き取れないようでしたら、聞こえたように復唱してみて下さい。合っているようでしたら相手は「そうです」と言いますし、違っていたら「いえ、〇〇です」と言ってくれます。

そしてまた「〇〇様でよろしいですか?」と復唱(確認)します。

電話機や人の声はさまざまです。
はっきり聞こえやすい人もいれば、モゴモゴと話す人もいるので聞こえないからと自分を責めるのは避けましょう。

聞き取りにくくて会社をクビになることはまずありませんし、繰り返しやっていると意外とできていくものです。

電話の相手の声を聞き取れない時やりがちなこととは?

聞こえないからと言って受話器を耳に強く押し当てると返って聞こえにくくなるものです。なので、焦らず受話器は耳に軽く当てるようにしてみて下さい。

あとは受話器を耳に当てる位置によっても聞こえ方も多少変わってきます。聞こえにくい時は受話器の位置を少しずつずらして聞きとりやすいところを探すのも一つの方法です。

家に固定電話がある場合は時報などを聞いて試してみるといいでしょう。

あと、やりがちなのが電話の相手に「もう一度お名前頂戴してよろしいですか?」という言い方。これは間違いなので「もう一度お名前伺ってよろしいですか?」「もう一度お名前教えていただけませんか?」と聞きましょう。

電話の声が聞き取りにくい場合難聴の可能性も

ヘッドホンの普及で難聴になる人が増えています。なので、日常生活でも聞き取りにくい場合が多くある場合は難聴の疑いがあります。

難聴というと補聴器を思い浮かべ、付けるのが恥ずかしいという人が多いです。しかし他人は補聴器のことなど気にしてません。みんな自分の事で精一杯なんです。^^

だから思っているほど人は気にしていないということを頭に入れておいて下さい。補聴器を付けないで、しょっちゅう聞き間違えするよりはよっぽどマシです。

それに耳あな型の補聴器なら、女性はよっぽどの短髪でない限り髪の毛で隠れますので目立つようなことはありません。

慣れるまではちょっと違和感がありますが、こんなにいろいろな音がしているのかとびっくりしますよ。

まとめ

電話の声が聞き取れない原因は過度の緊張からくる恐怖心が多い。聞き取れないからと、自分を責めないで誰しもあることと腹をくくるのがコツです。

聞き取りにくい時は、取引先の会社名や担当者名をリスト化して身近に置いておく。

聞き取れない時は、聞こえたように復唱して再度会社名や名前を聞くといいです。その際、「頂戴」という言葉は使わないこと。

補聴器も進化して小型化されているので選択肢に入れて試してみるのもアリ。

今回は管理人も実践した聞き取りにくい時の対処法を紹介しました。1日も早く会社に慣れて電話が来たらすぐに対応できるようになるといいですね。

chielog

Recent Posts

入学式のママの服装とマナー |色の選び方で差をつける!

春の訪れとともにやってくる、子…

9か月 ago

関東の桜の名所を巡る!穴場スポットも紹介

春といえば、やっぱり桜ですよね…

9か月 ago

お雛様の飾り方徹底解説|初めてでもこれで安心!

ひな祭りの季節が近づいてきまし…

10か月 ago