今年2020年の海の日や山の日を何月何日と正確に言えますか?
またどうしてその祝日ができたかご存知ですか?
祝日が増えればそれだけでいい!な〜んて思っているのは管理人だけでしょうか?^^;この機会にちょっとだけ詳しく知ると自慢できるかもですよ。
今回は海の日と山の日はなぜその日?や由来を調べてみました。
2020年の海の日はいつ?
2020年の海の日は7月23日(木)です。
海の日は、2003年(平成15年)度のハッピーマンデー制度より7月の第3月曜日となりました。ただし、2020年と2021年はオリンピック開催や延期で変更されています。
ということで、毎年連休になるわけなんですね。^^
参考
ハッピーマンデー制度とは
国民の祝日を曜日基準に変更して土曜・日曜・月曜の3連休を取る制度。2000年と2003年の2度の法改正で計4つの祝日に対して導入された。
4つの祝日とは次の祝日です。
成人の日 一月の第二月曜日
海の日 七月の第三月曜日
敬老の日 九月の第三月曜日
体育の日 十月の第二月曜日
引用:Weblio辞書
海の日の祝日と由来
海の日とは「海の記念日」からできたものです。
では、なぜ海の記念日ができたのでしょう?
さかのぼること明治9年。
当時の天皇(明治天皇)が東北地方を回られていて(巡幸という)いました。青森から函館経由で無事横浜港に帰ってきたのが7月の20日のこと。
これを祝って昭和16年に「海の記念日」とされたのが始まりなんですね。
海の日の発端となった明治丸
巡幸時に天皇が乗った船は「明治丸」といいます。この船は、軍艦ではなくメイド・イン・イングランドの船だったそうです。
この明治丸は、今では東京海洋大学の記念館に重要文化財に指定されています。
明治丸ってどんな船?って思ったらこちらから見ることができますよ。
◼明治丸」修復工事竣工後の空撮動画
日本は島国ですが、海に面してない都道府県が8県あります。俗に言う海なし県です。^^
どこかご存知ですか?
埼玉県、栃木県、山梨県、群馬県、長野県、岐阜県、奈良県、滋賀県の8件です。
2020年山の日は?
海の日があるなら山の日もあるよね?
そんな声が聞こえてきますが、はいっ、山の日もあります!
2020年の「山の日」は8月10日(月)です。
山の日ができたのは海の日よりもずっと後で、2014年(平成26年)に制定されたんです。意外と遅いですね。
山の日は8月11日(固定)です。あれ?10日じゃないじゃん!
この山の日もオリンピックの関係で2020年は8月10日になったんです。また、コロナウイルスでオリンピックが延長になったことにより2021年はオリンピックの閉会式8月8日(日)の翌日、8月9日(月)が山の日になります。
山の日は、海の日のようにハッピーマンデーではないので、日にちが変わることはありませんが2020年と2021年は変更になります。山の日は、振替休日にはなりませんので、土曜日や日曜日に当たるとちょっと損した気分ですよね。
山の日の由来は?
海の日とは違い、山の日はこれと言って特別な由来があるわけではありません。
前に言ったように、「海の日があるなら山の日もあっていいよね?」みたいなところから2010年に山岳関係団体がプロジェクトを組み、2013年に制定されたといわれます。
なので、山の日があるのは海の日のお陰?ともいえますね。^^
ちなみに、山の日は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」との意味づけです。
山の日をいつにするか?で問題も
プロジェクトをすすめるうちに、山の日をいつにするか?で、お盆前、海の日の次の日で連休に・・・と、いろいろな案が出たようです。
最初はお盆前の12日が有力候補でした。
企業の多くは13日からお盆休みに入りますからね。12日にすれば連休が増えるわけです。
しかし、そこで問題になったのが、ご存知1985年8月12日に起こった日航機123便墜落事故です。
「多くの人の命を奪った8月12日を山の日とするのはいかがなるものか?」との反対意見が多くあり、その結果前日の11日になったとのことです。
ハッピーマンデー制度に加えなかったのも、12日になるおそれがあるためなんですね。
まとめ
- 2020年の海の日は7月23日(木)
- 2020年の山の日は8月10日(月)
- 海の日の由来は明治天皇の巡幸。
- 山の日の由来は海の日があるから・・・。
今回はいかがだったでしょうか?
海の日や山の日は、祝日が増えたので私を含め喜んでいる人も沢山いることでしょう。^^ 8月に「山の日」の祝日ができたおかげで祝日がない月は6月だけになりました。
この際、6月にも「紫陽花の日」とか祝日を作って欲しいですよね♪
参考文献:東京海洋大学、首相官邸
コメント