郵便局で土日に定形外郵便を発送したい!窓口は営業してるの?

郵便局土日定形外 お役立ち

定形外郵便の送料がわからず、直接郵便局に持ち込みたいときってありませんか?

しかし、郵便局は土日祝日はお休みなんですね。

ですが、場所によっては土、日、祝日も営業しているところもあるんですよ。きっとあなたの家の側にもあるはずです。

定形外郵便だけでなく、ゆうパックなどの発送や受取もできます。今回はそんな便利な窓口「ゆうゆう窓口」を紹介しますね。

スポンサードリンク

 

目次

ゆうゆうう窓口なら土日祝日でも定形外も

郵便局土日定形外

ゆうゆう窓口とは、郵便局内の一角にあり、土、日、祝日でも平日の窓口と同じ業務をするとても便利な窓口です。

この、ゆうゆう窓口はどこの郵便局にもあるかといえば、そうではないんですね。

 

細かいことをいうと、以前は郵便窓口ゆうゆう窓口は、同じ国営会社だったんです。その後、国営から民営化になり、平日の郵便窓口は、「郵便局会社」が各店舗での業務を行い、一方、土日祝日営業の「ゆうゆう窓口」は「郵便事業会社」が運営し、主に配送業務を行ってたんです。

2018年の現在では、両社合併して日本郵便株式会社となりましたが、不思議と窓口は分離されているんですね。

今でも全国の市町村で規模の大きい郵便局なら、ゆうゆう窓口は設置してあるはずです。

 

ちなみに、国営の時代には、「ゆうゆう窓口」は「時間外窓口」と言われていました。1999年にイメージアップのため、名前を変更して現在の「ゆうゆう窓口」としたのです。

郵便(ゆうびん)の「ゆう」と時間の余裕(よゆう)の「ゆう」、あなたのyouをかけ合わせてできた名前だそうですよ。

郵便局で土日営業してるところは?

全国の土、日、祝日に営業しているゆうゆう窓口は、下記のリンクから近場の郵便局を探すことができます。(地図あり)

営業時間も載っていますのでとても便利です。

近場のゆうゆう窓口を探すならココ
http://www.post.japanpost.jp/shiten_search/

 

ゆうゆう窓口は、なんと24時間営業のところもあります。後に全国の郵便局を載せておきますね。

スポンサーリンク

 

郵便局のゆうゆう窓口で土日にできることは?

ゆうゆう窓口でできることは、平日の郵便窓口とほぼ同じと思っていいです。

郵便窓口での業務内容

  • 切手販売業務
  • 郵便物、速達、書留発送業務
  • 国際郵便物受付業樹
  • 年賀はがき販売
  • ゆうパック、レターパック、レタックス等の業務

ゆうゆう窓口での業務

上記の郵便局業務に加え

  • 保管物郵便受取り
  • 不在、留置郵便物受取り
  • 支店への申請、届け出の受付

*レターパックは取り扱っていません

スポンサーリンク

 

全国の24時間営業のゆうゆう窓口一覧

2018年4月現在で全国121店舗の郵便局が24時間営業をしています。

北海道(9店舗)24時間営業の郵便局

旭川東郵便局 北海道旭川市東旭川町共栄98-4
小樽郵便局 北海道小樽市色内1-8-1
帯広郵便局 北海道帯広市西三条南8-10
北見郵便局 北海道北見市北六条東1-1-1
釧路中央郵便局 北海道釧路市幸町13-2-1
篠路郵便局 北海道札幌市北区篠路三条5-1-5
札幌中央郵便局 北海道札幌市東区北六条東1-2-1
苫小牧郵便局 北海道苫小牧市若草町4-2-8
函館中央郵便局  北海道函館市新川町1-6

青森県(3店舗)24時間営業の郵便局

青森西郵便局 青森県青森市石江岡部48-1
八戸郵便局 青森県八戸市城下4-25-9
弘前郵便局  青森県弘前市北瓦ケ町18-1

岩手県(1店舗)24時間営業の郵便局

盛岡中央郵便局  岩手県盛岡市中央通1-13-45

宮城県(4店舗)24時間営業の郵便局

仙台北郵便局 宮城県仙台市青葉区台原3-17-10
仙台中央郵便局 宮城県仙台市青葉区北目町1-7
新仙台郵便局 宮城県仙台市太白区鈎取字谷地田80番
若林郵便局  宮城県仙台市若林区南小泉梅木43

秋田県(1店舗)24時間営業の郵便局

秋田中央郵便局  秋田県秋田市保戸野鉄砲町5-1

山形県(2店舗)24時間営業の郵便局

山形中央郵便局 山形県山形市十日町1-7-24
山形南郵便局  山形県山形市白山1-13-8

福島県(1店舗)24時間営業の郵便局

郡山郵便局  福島県郡山市朝日2-24-6

茨城県(2店舗)24時間営業の郵便局

土浦郵便局 茨城県土浦市城北町2-21
水戸中央郵便局  茨城県水戸市三の丸1-4-29

栃木県(1店舗)24時間営業の郵便局

宇都宮東郵便局 栃木県宇都宮市宿郷3-20-2

埼玉県(3店舗)24時間営業の郵便局

川越西郵便局 埼玉県川越市小室22-1
さいたま新都心郵便局 埼玉県さいたま市中央区新都心3-1
狭山郵便局  埼玉県狭山市富士見1-15-32

千葉県(6店舗)24時間営業の郵便局

市川郵便局 千葉県市川市平田2-1-1
浦安郵便局 千葉県浦安市東野1-6-1
千葉中央郵便局 千葉県千葉市中央区中央港1-14-1
美浜郵便局 千葉県千葉市美浜区真砂4-1-1
船橋郵便局 千葉県船橋市南本町7-17
松戸南郵便局  千葉県松戸市松飛台470-1

東京都(24店舗)24時間営業の郵便局

足立郵便局 東京都足立区千住曙町42-4
荒川郵便局 東京都荒川区荒川3-2-1
大森郵便局 東京都大田区山王3-9-13
葛飾郵便局 東京都葛飾区四つ木2-28-1
王子郵便局 東京都北区王子6-2-28
深川郵便局 東京都江東区東陽4-4-2
新東京郵便局 東京都江東区新砂2-4-23
東京国際郵便局 東京都江東区新砂3-5-14
品川郵便局 東京都品川区東大井5-23-34
渋谷郵便局  東京都渋谷区渋谷1-12-13
 代々木郵便局  東京都渋谷区西原1-42-2
 新宿郵便局  東京都新宿区西新宿1-8-8
 杉並郵便局  東京都杉並区成田東4-38-14
 世田谷郵便局  東京都世田谷区三軒茶屋2-1-1
 浅草郵便局  東京都台東区西浅草1-1-1
 銀座郵便局  東京都中央区銀座8-20-26
 東京中央郵便局  東京都千代田区丸の内2-7-2
 神田郵便局  東京都千代田区神田淡路町2-12
 豊島郵便局  東京都豊島区東池袋3-18-1
 中野郵便局  東京都中野区中野2-27-1
 本郷郵便局  東京都文京区本郷6-1-15
 高輪郵便局  東京都港区三田3-8-6
 目黒郵便局  東京都目黒区目黒本町1-15-16
 東京多摩郵便局  東京都府中市南町4-40-35

神奈川県(1店舗)24時間営業の郵便局

横浜中央郵便局 神奈川県横浜市西区高島2-14-2

富山県(1店舗)24時間営業の郵便局

富山西郵便局 富山県富山市池多1602-10

石川県(2店舗)24時間営業の郵便局

金沢中央郵便局 石川県金沢市三社町1-1
新金沢郵便局  石川県金沢市新保本4-65-2

福井県(2店舗)24時間営業の郵便局

福井中央郵便局 福井県福井市大手3-1-28
福井南郵便局  福井県福井市板垣4-201

山梨県(1店舗)24時間営業の郵便局

甲府中央郵便局  山梨県甲府市太田町6-10

長野県(1店舗)24時間営業の郵便局

長野東郵便局  長野県長野市東和田708-1

岐阜県(2店舗)24時間営業の郵便局

岐阜中央郵便局 岐阜県岐阜市清住町1-3-2
岐阜北郵便局  岐阜県岐阜市鷺山2563-75

静岡県(1店舗)24時間営業の郵便局

浜松西郵便局 静岡県浜松市中区西伊場町55-1

愛知県(8店舗)24時間営業の郵便局

豊橋南郵便局 愛知県豊橋市中野町上新切1-1
名古屋神宮郵便局 愛知県名古屋市熱田区六野2-6-1
千種郵便局 愛知県名古屋市千種区今池4-9-18
名古屋中郵便局 愛知県名古屋市中区大須3-1-10
中村郵便局 愛知県名古屋市中村区大宮町3-47
名古屋中央郵便局 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-1
名古屋西郵便局 愛知県名古屋市西区天神山町4-5
名東郵便局  愛知県名古屋市名東区一社4-166

三重県(2店舗)24時間営業の郵便局

津郵便局 三重県津市中央1-1
四日市西郵便局  三重県四日市市智積町6227

滋賀県(1店舗)24時間営業の郵便局

大津中央郵便局 滋賀県大津市打出浜1-4

京都府(2店舗)24時間営業の郵便局

京都中央郵便局 京都府京都市下京区東塩小路町843-12
福知山郵便局  京都府福知山市天田北本町一区112-4

大阪府(3店舗)24時間営業の郵便局

茨木郵便局 大阪府茨木市中穂積1-1-40
大阪北郵便局 大阪府大阪市北区大淀中1-1-52
新大阪郵便局  大阪府大阪市此花区島屋4-1-18

兵庫県(3店舗)24時間営業の郵便局

尼崎郵便局  兵庫県尼崎市昭和通2-11-1
神戸中央郵便局  兵庫県神戸市中央区栄町通6-2-1
 姫路郵便局  兵庫県姫路市総社本町210

奈良県(1店舗)24時間営業の郵便局

奈良中央郵便局  奈良県奈良市大宮町5-3-3

和歌山県(1店舗)24時間営業の郵便局

和歌山中央郵便局  和歌山県和歌山市一番丁4

鳥取県(2店舗)24時間営業の郵便局

鳥取中央郵便局 鳥取県鳥取市東品治町101
米子郵便局  鳥取県米子市弥生町10

島根県(1店舗)24時間営業の郵便局

松江中央郵便局 島根県松江市東朝日町138

岡山県(1店舗)24時間営業の郵便局

岡山中央郵便局 岡山県岡山市北区中山下2-1-1

広島県(1店舗)24時間営業の郵便局

広島中央郵便局  広島県広島市中区国泰寺町1-4-1

山口県(1店舗)24時間営業の郵便局

山口中央郵便局 山口県山口市中央1-1-1

徳島県(1店舗)24時間営業の郵便局

徳島中央郵便局 徳島県徳島市八百屋町1-2

香川県(1店舗)24時間営業の郵便局

高松南郵便局 香川県高松市勅使町700

愛媛県(2店舗)24時間営業の郵便局

松山中央郵便局 愛媛県松山市三番町3-5-2
松山西郵便局  愛媛県松山市古三津6-13-16

高知県(1店舗)24時間営業の郵便局

高知東郵便局 高知県高知市介良乙952-1

福岡県(9店舗)24時間営業の郵便局

北九州中央郵便局 福岡県北九州市小倉北区萩崎町2-1
八幡南郵便局 福岡県北九州市八幡西区八枝4-3-21
久留米郵便局 福岡県久留米市日吉町23-7
久留米東郵便局 福岡県久留米市御井旗崎4-3-7
福岡中央郵便局 福岡県福岡市中央区天神4-3-1
博多郵便局 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1(JRJP博多ビル1階)
博多北郵便局 福岡県福岡市博多区大井1-3-26
博多南郵便局 福岡県福岡市博多区元町2-2-12
新福岡郵便局  福岡県福岡市東区蒲田4-13-70

佐賀県(1店舗)24時間営業の郵便局

佐賀中央郵便局  佐賀県佐賀市松原2-1-35

長崎県(2店舗)24時間営業の郵便局

大村郵便局 長崎県大村市森園町663-9
長崎中央郵便局  長崎県長崎市恵美須町1-1

熊本県(3店舗)24時間営業の郵便局

熊本北郵便局 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-6-1
熊本中央郵便局 熊本県熊本市中央区新町2-1-1
熊本東郵便局  熊本県熊本市東区錦ケ丘1-10

大分県(2店舗)24時間営業の郵便局

大分中央郵便局 大分県大分市府内町3-4-18
大分東郵便局  大分県大分市森宮田908-1

宮崎県(1店舗)24時間営業の郵便局

宮崎中央郵便局 宮崎県宮崎市高千穂通1-1-34

鹿児島県(1店舗)24時間営業の郵便局

鹿児島中央郵便局  鹿児島県鹿児島市中央町1-2

沖縄県(1店舗)24時間営業の郵便局

那覇中央郵便局  沖縄県那覇市壺川3-3-8

まとめ

  • ゆうゆう窓口なら土日祝日でも切手販売から定形外郵便、ゆうパックなどの発送、受取り業務等を行っています。
  • 郵便窓口とゆうゆう窓口の業務内容はほぼ一緒です。
  • 24時間営業のゆうゆう窓口は2018年4月現在全国で121店舗。

土曜日に地元の郵便局のゆうゆう窓口へ行った際、窓口には人影がなく「ご用の方はインターホンを利用して下さい」の貼り紙が・・・どこもこのようなシステムなんでしょうかね?処理してもらえただけでも御の字ですが。^^;

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました